学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : 市内 5つがい目
補足1 : 山田川→未営巣
補足2 : 科学園→巣立ち済み(1羽?)
補足3 : 城山川→巣立ち済み(4羽)
補足4 : 湯殿川→放棄
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月23日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Terpsiphone atrocaudata (Eyton, 1839)
英名 : Japanese Paradise Flycatcher
和名 : サンコウチョウ (三光鳥)
スズメ目(Passeriformes)カササギヒタキ科(Monarchidae)サンコウチョウ属(Terpsiphone)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『サンコウチョウ/2021年7月23日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : すべての雛が樹上高くまで上がってしまった為、今期の城山川でのアオバズクの観察は、この日で終了となりました。
特記事項2 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月22日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : この日の親鳥は、カラスの接近に対してのスクランブルで大忙しの様子でした。その他3羽の雛は、樹上高くまで上がったしまい証拠写真のみの撮影となりました。
特記事項2 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月21日 #3 [その他諸々編]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : この日の前日の7月20日19時06分頃巣立ちした4羽目の雛のパフォーマンスです。
特記事項2 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月21日 #2 [巣立ち雛(4羽目)パフォーマンス編]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : 4羽目の雛は、この日の前日の7月20日19時06分頃巣立ちました。
特記事項2 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月21日 #1 [巣立ち編(4羽目)]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : 1枚目は巣立ち前の4羽目。2枚目以降、4羽目以外の雛たちの様子です。
特記事項3 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月20日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : この日の19時30分頃、3羽目の巣立ちを確認と同時に4羽目の雛の存在を確認しました。
特記事項2 : 1枚目は巣立ち直後の3羽目で月のあかりを背景に入れて、補助光としました。2枚目以降、3羽目巣立ち10分前から巣立ち直前までの様子です。
特記事項3 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月19日 #2 [巣立ち編(3羽目)]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : この日の朝、1羽目と2羽目の巣立ちを確認しました。
特記事項2 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月19日 #1 [巣立ち編(1羽目・2羽目)]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月18日 #2 [午後の部]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月18日 #1 [午前の部]』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月17日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月16日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Terpsiphone atrocaudata (Eyton, 1839)
英名 : Japanese Paradise Flycatcher
和名 : サンコウチョウ (三光鳥)
スズメ目(Passeriformes)カササギヒタキ科(Monarchidae)サンコウチョウ属(Terpsiphone)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『サンコウチョウ/2021年7月16日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Sittiparus varius (Temminck & Schlegel, 1848)
英名 : Varied Tit
和名 : ヤマガラ (山雀)
スズメ目(Passeriformes)シジュウカラ科(Paridae)コガラ属(Poecile)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『ヤマガラ(幼鳥)/2021年7月16日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月15日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Terpsiphone atrocaudata (Eyton, 1839)
英名 : Japanese Paradise Flycatcher
和名 : サンコウチョウ (三光鳥)
スズメ目(Passeriformes)カササギヒタキ科(Monarchidae)サンコウチョウ属(Terpsiphone)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『サンコウチョウ/2021年7月15日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : 城山川周辺で観察したアオバズクの過去の記録は、『城山川のアオバズクについて』としてまとめてあります。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月14日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : この日は、森林科学園→城山川→山田川(未営巣)→湯殿川の順で巡回し、4つがいのアオバズクを撮影しました。湯殿川の雌だけ未確認。巣立ちの順序も森林科学園→城山川→湯殿川ということなると思われます。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月10日 #4』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : この日は、森林科学園→城山川→山田川(未営巣)→湯殿川の順で巡回し、4つがいのアオバズクを撮影しました。湯殿川の雌だけ未確認。巣立ちの順序も森林科学園→城山川→湯殿川ということなると思われます。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月10日 #3』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : この日は、森林科学園→城山川→山田川(未営巣)→湯殿川の順で巡回し、4つがいのアオバズクを撮影しました。湯殿川の雌だけ未確認。巣立ちの順序も森林科学園→城山川→湯殿川ということなると思われます。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月10日 #2』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項 : この日は、森林科学園→城山川→山田川(未営巣)→湯殿川の順で巡回し、4つがいのアオバズクを撮影しました。湯殿川の雌だけ未確認。巣立ちの順序も森林科学園→城山川→湯殿川ということなると思われます。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月10日 #1』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : 1・2枚目→雄?(午前7時頃撮影)、3・4枚目→雌雄?(午前7時頃撮影)。
特記事項2 : 5枚目以降は、午後7時頃に自然光で撮影したものです。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月6日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Accipiter gularis (Temminck & Schlegel, 1844)
英名 : Japanese Lesser Sparrowhawk, Japanese Sparrowhawk
和名 : ツミ (雀鷹, 雀鷂)
タカ目(Accipitriformes)タカ科(Accipitridae)ハイタカ属(Accipiter)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『ツミ(幼鳥)/2021年7月6日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
特記事項1 : 雌、巣穴から出る。
特記事項2 : 1・2枚目は日没間際、3枚目以降は日没後に自然光で撮影したものです。
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月5日』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月3日 #2』 の続きの写真も見ちゃう??? »
学名 : Ninox japonica (Temminck & Schlegel, 1845)
英名 : Brown Hawk Owl
和名 : アオバズク (青葉木菟)
フクロウ目(Strigiformes)フクロウ科(Strigidae)アオバズク属(Ninox)に分類される鳥類

□Canon EOS 6D + TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (A011)
『アオバズク/2021年7月3日 #1』 の続きの写真も見ちゃう??? »